スポーツ鬼ごっこ&スピードボール

少し涼しくなってきましたね。
今日の「もりもりスポーツキッズ」では、スピードボールとスポーツ鬼ごっこをやりました。

受付で、アルコール消毒と体温チェックをして体育館に入り、マスクは無理にしなくても良いことにしました。こまめに水分補給をしながら、熱中症予防をしっかり行いました。スピードボールで使うラケットは全て消毒してから練習を始めました。

久しぶりのスピードボール

スピードボールは3月にやって以来で、久しぶりにすごく楽しかったようです。
打つ練習をしてから、30秒間で何回打てるか数えてみました。

1列に並んでまずは打つ練習
ゲームは一番盛り上がります!
30秒で何回打てるかな?
低学年チームもゲームを楽しみました

みんな大好き「スポーツ鬼ごっこ」

スポーツ鬼ごっこは、子どもたちに大人気の競技の一つです。
チームで相談して、戦略を考えながら守るのか攻めるのか、考えます。

久しぶりのトランポリン

今回は、日本代表選手の小田島あやめさんが教えに来てくださいました!
学年ごとに2つに分かれて、学年ごちゃまぜの2チームで戦います。走るのが得意な子や観察力がある子など、それぞれの得意なことを活かして、チーム全体で相手チームの宝を獲りに行きます。

接戦で、どちらが早く獲ったか判定してもらう

必ずしも大きい子が獲れるわけではないのが、スポーツ鬼ごっこの面白いところです。
この教室最年少の幼稚園生もしっかり宝を獲ることができました。チームワークがとっても大事なゲームです。

最後は挨拶をして、ハイタッチはなし

いろいろなスポーツを楽しむ仲間

コロナでスポーツや運動ができなかった時間が長引き、体重が増えた子もいます。大人だけでなく、子どもたちも我慢をしながら、コロナ禍を過ごしています。

今日は、ラケットでボールを思い切りボールを打ち、鬼ごっこで思い切り走り回り、仲間と一緒に楽しい時間を過ごして、きっと気持ちよかったと思います。

学校も学年も違う子どもたちが、一緒にスポーツを楽しんみながら仲良くなり、お互いを認め合えるのが「もりもりスポーツキッズ」です。これからもコロナ対策をしながら、いろいろなスポーツを楽しみましょう!

みんなで鬼ごっこポーズ!

次回は、10月25日。
何の競技をするかは、未定です。コロナの状況を見ながら、各協会の先生方と相談しながら決めます。みんながまた元気に会えるように、手洗い・消毒をしながら活動を続けていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました