コロナウイルス感染症対策について

今年最後のいろいろスポーツ教室

今年最後のいろいろスポーツ教室は、カバディとスピードボールでした。18名の子どもたちが来てくれました!

準備運動は、にぃちゃん先生のトレーニング

寒い日は、しっかり準備運動をして怪我を予防します。
にぃちゃん先生の準備運動は、体幹トレーニングや動的ストレッチをやって、すぐに体が熱くなってきます。

準備運動は体幹トレーニングやストレッチ

須崎優太先生のスピードボール

低学年のスピードボールは、一人でしっかり打つ練習から始まりました。幼稚園生から小学3年生までいるので、できることにまだ差があります。

まずは一人で打つ練習

低学年の子どもたちにとっては、重たいラケットを持って打つのは、けっこう大変です。

ボールをよく見て打つ

今日は、両手打ちにも挑戦しました! スピードボールには、両手打ちの種目もあり、1分間に何回打てるかを競います。利き手ではない方で打つのはとても難しいのですが、低学年の子どもたちは上手にできていました。

高学年チームは、ダブルスでゲームをしました。最初にチーム分けをするのですが、須崎先生が作ってくれたくじ引きで決めます。

誰と組むのかドキドキのくじ引き

3年生から6年生までが、いろんな組み合わせになり、チーム対抗でゲームをしました。ダブルスは交互にボールを打つので、チームワークも大事です。

ダブルスでゲーム

カバディは次郎先生に挑む!

高学年のカバディは、脚をとる技と逃げる方向を阻むのとを同時にする練習をしました。チームでタイミングを合わせるのがとても難しいのです。

脚を取るのと前から押さえるのを同時にする練習

低学年の子たちも、だいぶカバディのルールに慣れてきて、ゲームが楽しくなってきました。

タッチしてすぐに逃げる!

そして、次郎先生に挑戦するゲーム。四つん這いで攻めてくる先生を低学年チーム全員で捕まえられるでしょうか? 先生の素早い動きにみんなびっくり。

最後は、次郎先生一人にタッチして、自陣に戻ってくるゲームに挑戦。これまで低学年では、一人も先生に勝ったことはありませんでしたが、2年生の男の子が勝ちました!!

次郎先生にタッチして戻ってこれた!!

次回は・・・

今年のいろいろスポーツ教室は、これで終わりです。4月から、のべ450人を超える子どもたちが参加してくれました!ありがとうございました。

また来年もいろんなスポーツを楽しみましょう!
次回は1月7日です。皆様、良いお年をお迎えください。

【今後のいろいろスポーツ教室の予定】
  • 1/7 カバディ&ウォールハンドボール
  • 1/21 スピードボール&トランポリン
  • 2/4 パラリンピック競技「ゴールボール」親子体験
  • 2/18 ウォールハンドボール&トランポリン
  • 3/4 カバディ&スピードボール
  • 3/18 ウォールハンドボール&トランポリン

いろいろスポーツ教室では、参加者を随時募集しています。
誰もやったことのないマイナースポーツにチャレンジするので、
スポーツ経験や運動能力などは全く関係ありません。
運動やスポーツが苦手でも大丈夫。
一緒に楽しみたい小学生のお友達を待っています!

お申込み

コメント

タイトルとURLをコピーしました